Quantcast
Channel: 夢見る税理士の独立開業繁盛記
Browsing all 314 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

資金残高と売上金額を対比できるようにしてみました

前回の日記の続きの、エクセルでの資金繰り表自動作成シート。自分でも5月決算の説明資料に使ってみたりしているのですが、資金残高と売上が対比できるのも面白いかなとその機能もつけてみました。資金残高と売上の金額と、資金残高の平均月商倍率を、月次で対比するようにしています。あるべき資金残高の目安として、理想は月商の2~3か月分。逆に1か月を切ると危険水域といいますが、そんな参考資料になればいいですね。あとは...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

売上ランキングをどう使うのか?

前回の日記でおまけで作ってみた、売上の得意先別のランキング表。使いどころをちょっと考えてみました。やっぱり一番利用できそうなのは、今後の営業方針の参考資料としてですよね。得意先別の原価を別途集計して粗利率を出した後、・売上割合が大きく粗利率が低い得意先については、粗利率の向上を検討する。・粗利率が高く売上の割合が少なめな得意先は、売上の向上を検討する。またできるだけ顧客内における当社シェアを把握して...

View Article


クラウド会計も日々進化しているのですね

会計事務所でクラウド会計を使う際にネックになるのが、取引を手入力する場合に、一件一件登録しなければならないのでまどろっこしいというものがあります。百件前後もある場合には、エクセルで入力してそれを取り込んでということになりますが、数十件という場合にはエクセルで作ってそれを取り込んでという作業もそこそこ面倒なので、直接入力するかエクセルから取り込むかうーんと悩むところです。そんなことを思っていたら、MF...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

弥生会計に取り込み可能なエクセルの現金出納帳を作ってみました

少し前に京都の税理士さんとお話している時に、お客さんがエクセルで作成している現金出納帳を、事務所の会計システムにもう一度打ち込み直しているということを聞くことがありました。聞きながら「あぁ、何てもったいない」と、トホホな気持ちになりながら・・・。大抵の会計システムはcsvデータなどを取り込む仕組みを持っているので、エクセルなどのデータがある場合には、ちょっと工夫をすればそのデータをそのまま会計システ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シート毎にカーソルの移動方向を変えるには?

昨日作った、弥生会計の仕訳日記帳を自動生成するエクセルの現金出納帳。こういったフォームの場合は、Enterキーを押下するたびにカーソルが右に行く方がテンポよく入力できるかなと変更してみました。エクセルのカーソルは、デフォルトではEnterキーを押すと下に移動します。これを右に移動するように変える場合には、エクセルのオプションで以下のように上下左右に設定を変更できます。しかしここで変更してしまうと、他...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年の健保料率は一か月遅れ

確定申告の作業も全部終わったので、ほったらかしにしていたニュースなどを読んでいると、今更ながらに今年の健康保険料率の変更のお知らせに気づきました。今年の健康保険料の料率変更は、いつもの3月ではなく4月分からで、一か月遅れになるんですね。兵庫県は前年より0.04%アップ・・・。奈良や和歌山は前年より下がっているのに、兵庫県は厳しめなのでしょうねえ。事務所HPで公開している「給与・賞与・年末調整自動計算...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エクセルのユーザーフォームで、郵便番号から住所を入力するには?

「顧客管理と売上管理を一緒にできるようなエクセルファイルってできるかな?」という話をお客様としたことがあったので、先週あたりからぼちぼちと検討中。今日は顧客情報を登録する画面を作っていたのですが、悩んだのが郵便番号から住所を引っ張ってくる方法です。ワークシートだとGetPhonetic関数を使うと上手くいくのですが、ユーザーフォームの場合はこの方法が使えないのでうーんと悩んでしまいました。アドインを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ショートカットの基本は「矢印キーの連打」!?

今週火曜日にエクセルのショートカット勉強会に出席させていただきました。参加者が各自ネタを持ち寄って便利なショートカットを紹介するというオープンな勉強会だったのですが、急きょ高名なエクセルの先生が飛び込みで参加されるというハプニング(?)があり、非常に楽しい勉強会になりました。ショートカットのメリットは、マウスで操作しがちな作業をキーボードで済ませることによって作業時間を短縮することですが、今回の勉強...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

レジってどんな機能がいるんだろう?

ここ最近、空き時間でいじっているエクセルの「顧客・売上管理システム」。今日もレジの部分を少し考えてみました。「レジってどんな機能があるのかな?」。そんなことを考えだしてから、外食した時なども精算の際にレジを覗きこんだりしたりするのですが(^^;、業種によっては必要な機能は様々ですよねえ。品番が多いところと少ないところ、顧客の個別管理が必要なところとそうでないところ、割引が頻繁に発生するところとそうで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

偉そうなことを言うのは苦手・・・

私が税理士登録したころから加入してお世話になっている税理士さんの団体があるのですが、とうとう一年間、そこの代表になることになってしまいました。最初に一年間どういった方針で事業を行うのか、文書にしないといけないので、筆をなめなめ色々考えています。私は色々勉強することが好きなので、そんな事業を中心に一年間やっていきたいなと思いますが、こういった文章を書いてると自然と偉そうな感じになってしまって気恥ずかし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元帳データから工事台帳を作成するエクセルファイルを作ってみました

個別原価計算が必要なお客様で、支出時は会計ソフトで未成工事支出金勘定などを使っているケースで工事台帳を作成する必要が出てきたので、対応できるようエクセルで工事台帳を作成してみました。元帳のデータを会計ソフトから吐き出して、日付と金額などを貼り付けて勘定科目を割り当てると、工事台帳や、完成時に原価に計上するための振替伝票の基礎資料を自動作成するようにしています。月次できちんと損益管理をしていこうと思う...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

センスを身に着けるにはどうやればいいのかな?

経営分析の勉強会に呼んでいただくことがあったので、今日はその資料をちょっと作っていました。自分でWordの文書を作ると、どうしても殺風景で味気ないものになってしまうので、先日Wordの勉強会に出席したときにいただいたひな形をお借りしてみました。うーん、自分で書いた駄文もなんだか立派に見えてくるから不思議です(^^;。資料を人に見てもらうときは、こういう見栄えも考えて作らないとダメですよねえ。こんなセ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「相続税の申告要否判定コーナー」ができたのですね

税務関係のニュースを見ていると、国税庁HPに「相続税の申告要否判定コーナー」ができたというものがあったので、ちょっとのぞいてみました。相続税・贈与税・事業承継税制関連情報|国税庁以前のPDFファイルのような判定表かなと思っていたら、所得税の確定申告コーナーのように結構しっかりしたもので、角地などの路線価評価もサクサクできるようになっているようです。まとめの検討表も、実際に使ってもいいかなと思えるぐら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「消費税一般課税・簡易課税有利判定シート」を作り直しました

第六種事業を含めたところで消費税の本則課税と簡易課税の有利不利を検討する必要があったので、エクセルの「消費税一般課税・簡易課税有利判定シート」を作り直してみました。消費税率を8%で計算できるようにしたのと、第6種の不動産業を追加しています。→このエクセルファイルは、こちらのHPからダウンロードできます。でも聞かれて答えに困るのは、「何でこんな簡易課税って制度があるのですか?」という質問です。「消費税...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

エクセルでデータの時限消去ってできるのかしら?

私の事務所のホームページで公開しているエクセルファイル「給与・賞与・年末調整自動計算シート」。最近ユーザーフォーム上で郵便番号から住所を自動で引っ張ってくる方法を覚えたので、その機能を追加してみました。このファイルを修正しながら思ったのは、来年から導入されるマイナンバー制度で、データの削除って完璧にできるのかしらということです。事業者が従業員などのマイナンバーを確認して、書類やデータとして記録する場...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

会計事務所的に相性のいいクラウド会計は?

というような質問をいただくことがあったので、ちょっと考えてみました。私自身バリバリクラウド会計を使ってはいないのですが、会計事務所でクラウド会計そのものを使おうと思うと動作がもっさりしていて現実的ではないので、当面「顧問先でクラウド会計を使用→会計事務所はデータを出力して、会計ソフトで作業」ということになろうかと思います。クラウド会計から会計ソフトへデータを引き継ぐ際、一番便利なのかなと思うのが「M...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Excelを活用する人が増えてきているのかな?

友人の名古屋の税理士小林雄気先生から、事務所のホームページを一新されたというお知らせをいただきました。小林先生の事務所はエクセルを始めITをバリバリ活用されており、その様子がHPにも色々と紹介されているのですが、ページの一つで私の作成したエクセルファイルと本を紹介いただきました。預金データの変換 |...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仕訳日記帳から資金繰り表は作成できるのか?

先日「会計ソフトの仕訳日記帳から、自分なりにアレンジできる資金繰り表を作ってみようとしたけどマクロで挫折した」というメールをいただくことがありました。資金繰りの説明は自分自身が理解していても、説明にはうまく言葉が見つからずつまってしまったりすることもあるので、解りやすく説明できる資料をマクロでかんたんに作成できれば、自分自身も重宝しそうなのでちょっと考えてみました。要は仕訳日記帳から資金の増減に関す...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

理解してもらいやすい決算書フォームは?

昨日の日記で書いた資金繰り表、イメージをつかむためにフォームを作ってみました。少し前にこんな本を読んでいたので、外資系金融のExcel作成術: 表の見せ方&財務モデルの組み方作者:慎泰俊出版社/メーカー:東洋経済新報社発売日: 2014/04/04メディア:単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (9件)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピボットテーブルで集計して、vlookup関数で引っ張ってくるのがかんたん?

昨日の日記でも書いたエクセルでの資金繰り表自動作成ファイル。今日は集計の方法をちょっと考えてみました。マクロで集計してもいいのですが、ピボットテーブルで集計したものを資金繰り表のフォーマット上でvlookup関数で引っ張ってくる方がお手軽かなと、その方向で検討してみました。資金繰り表で月ごと項目ごとに集計したら、次はそれぞれの明細をドリルダウンで見たくなるのが人情でしょうから、その意味でもピボットテ...

View Article
Browsing all 314 articles
Browse latest View live