Quantcast
Channel: 夢見る税理士の独立開業繁盛記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

お金をかけずにデジタル化する方法も教えてほしい・・・

$
0
0

今年の6月に近畿税理士会で「業務デジタル化フォーラム」というイベントを開催するということで、私も末端でお手伝いさせていただくことになりました。

展示ブースのおすすめ見学コースを作るようにということだったので、一人事務所の私が考えていいのだろうかと思いながら(^^;、一応案を作成することに。

こういったイベントに出展いただける業者さんのサービスは、よくできててすごいなあと思う反面、やっぱりそれなりのお値段になってくるものが多いのですよね。
零細事務所の税理士としては、よくできたサービスもいいのですが、もっとお金をかけずにデジタル化する方法も紹介してくれたらなあとも思ってしまいます。


税理士向けのデジタル化のアイディアというと、最近一番良かったなと思ったのは日税連の「税理士業務のデジタル化 取組事例50」です。
以下のような全国の会員の実例を53個も紹介してくれているのですが、

  1. 税務申告のデジタル化
  2. 税務申告のデジタル化
  3. 納付手続のデジタル化(キャッシュレス納付)
  4. キャッシュレス納付
  5. 登記事項証明書等Web公的サービスの利用、士砂災害警戒区域等の指定状況等のWebでの確認、記帳業務の効率化
  6. 関与先とのコミュニケーション手段のデジタル化
  7. 顧問先との連絡手段、資料収集のデジタル化
  8. 専門情報収集のデジタル化
  9. 事例検討のためのデジタル化
  10. ペーパーレス化と電子化、そして関与先とのデータ共有
  11. 入力業務の省力化・記帳業務の効率化
  12. DXへの多面的な取組みによるビジネスモデルの変革
  13. 記帳代行のデジタル化
  14. 入力業務のAI-OCR利用について
  15. 記帳業務の効率化
  16. デジタル化による記帳代行業務の効率化
  17. 無料版のオンラインストレージを利用した関与先とのデータ共有
  18. 事務所内における情報の共有化、請求書作成・送付ソフトの活用などによる業務全般の効率化
  19. 事務所内のペーパーレス化
  20. 顧客先からの資料収集のデジタル化
  21. サテライトオフィスの開設とICTを用いた内部管理
  22. 申告書・各種申請書等の控えのペーパーレス化
  23. 事務所内のデータバックアップの強化、顧問先との打合せ手段のデジタル化
  24. 顧問先とのオンライン面談及びクラウド型ファイル共有サービスの相互利用
  25. オンライン会議システムの導入と業務の時短化、紙えない化、ペーパーレス化
  26. 遠方の顧問先との打合せのデジタル化
  27. 顧問先とのコミュニケーションツールのデジタル化
  28. 顧客対応におけるデジタル化
  29. 顧客対応におけるデジタル化
  30. 顧問先とのテレビ電話会議・画面共有システムの活用
  31. 顧問先とのコミュニケーションツールのデジタル化
  32. 効率的で安全なデータ共有の取組
  33. クラウドストレージを利用した資料収集のデジタル化
  34. オンラインストレージと電子会議室を利用した資料収集と進捗手段のデジタル化
  35. 顧問先の会計データの受け渡し、経理指導のデジタル化
  36. 適正な業務処理簿の効率的な作成
  37. 業務処理簿、受件簿閲覧システムの活用
  38. 画期的業務日報作成システムの利用
  39. 従業員の業務を管理するためのシステムの導入
  40. 従業員の業務を管理するためのシステムの導入
  41. 事務所内で保存する申告書類のデータ化、顧問先からの資料収集のデジタル化
  42. 保管資料のデジタル化、ペーパーレス化
  43. 保管資料のデジタル化
  44. 保管資料のデジタル化
  45. 顧問先から預かる資料のデータ化、記帳代行業務のデジタル化
  46. 保管資料のデジタル化
  47. 給与計算のデジタル化
  48. 所内における労務管理のデジタル化
  49. 所内における労務管理のデジタル化
  50. 所内における労務管理のデジタル化
  51. 勤怠管理のデジタル化
  52. 所内における経理業務、請求管理業務のデジタル化
  53. 所内における経理業務、請求管理業務のデジタル化

今回のフォーラムでも出展いただいているようなサービスを使った事例もあれば、創意工夫で安いサービスを駆使して使っている事例もあって、「うちの事務所だったら、これは上手く使えそう・・・」といったヒントを色々もらえたような気がします(^^)。
お金をかけずに税理士業務をデジタル化する方法のイベント、そういうのもあってほしいなあ・・・。


✳︎少しずつ増える、にちぜいくんグッズ。

次は何かな?ちょっと楽しみ。

神戸市東灘区御影の会計事務所 小林敬幸税理士事務所です


Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles