Quantcast
Channel: 夢見る税理士の独立開業繁盛記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

お試し版を公開してみました

$
0
0

前回に引き続き、GASで作った「証憑スキャナ保存&自動仕訳作成アプリ」。
とりあえずどなたでも使っていただけるよう、お試し版を作って公開してみました。


下記のリンク先を開くと、証憑をアップロードして、OCRをかけてデータ化して、弥生会計の仕訳を出力する機能を体験していただけます。
→証憑スキャナ保存&自動仕訳作成アプリ(お試し版)
実際に実務に使うものは、ScanSnapからダイレクトにGoogleドライブに保存して、トリガーで夜中などに自動でデータ化できるようになっています。


目標はあとマニュアルを作って、確定申告明けに所属する支部でこれを使った「業務デジタル化相談会」を開催することですよね。
一昨年に無理を言って、本会からのデジタル化補助金支部ScanSnap iX1600とキャリーバッグを購入してもらったものの、未だに何も活用できておらず何とも申し訳ない現況(^^;・・・。
参加していただける方にアプリをお配りして、ScanSnapの実機を触ってもらいながら、Googleドライブの使い方、ScanSnapの使い方を説明した後、このアプリで顧問先との証憑データの共有や自動でのデータ化、仕訳データの出力方法などを説明する相談会がいいのかしら?
開催させてもらえればいいのだけど・・・。


神戸市東灘区御影の会計事務所 小林敬幸税理士事務所です


Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles