国税庁ホームページの新着情報を見ていると、来年の1月4日から国税の納付をクレジットカードで行うことができるようになるというお知らせがでていました。
[手続名]クレジットカード納付の手続|納税証明書及び納税手続関係|国税庁
使えるクレジットカードは「Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、TS CUBIC CARDです。」ということで、一般的なカードだと大体使えそうです。
税目も以下の通りなので、法人・個人問わずなんでも使えそうですね。
・ 申告所得税及び復興特別所得税
・ 消費税及び地方消費税
・ 法人税(連結納税を含む)
・ 地方法人税(連結納税を含む)
・ 相続税
・ 贈与税
・ 源泉所得税及び復興特別所得税(告知分のみ)
・ 源泉所得税(告知分のみ)
・ 申告所得税
・ 復興特別法人税(連結納税を含む)
・ 消費税
・ 酒税
・ たばこ税
・ たばこ税及びたばこ特別税
・ 石油税
・ 石油石炭税
・ 電源開発促進税
・ 揮発油税及び地方道路税
・ 揮発油税及び地方揮発油税
・ 石油ガス税
・ 航空機燃料税
・ 登録免許税(告知分のみ)
・ 自動車重量税(告知分のみ)
・ 印紙税
ただ納付に際しては手数料が必要になるみたいです。
「決済手数料は納付税額が最初の1万円までは76円(消費税別)、以後1万円を超えるごとに76円(消費税別)を加算した金額となります。」
ということなので、消費税込みだと82円。料率的には0.82%ですよね・・・。
還元ポイントだけを考えるなら、ゴールドカードのような還元率が高いカードならメリットありそうな気がしますが、0.5%程度の還元率のカードだとポイント的には面白味はないのかも。
今は振替納税に加えて、ペイジーとかダイレクト納付といった支払方法もありますし、候補の一つという感じになるのでしょうか?
納付の際には、以下の専用サイトから手続きを行うみたいですね。
国税クレジットお支払サイト