「改正後の制度で相続税のシミュレーションをしてくれませんか?」とお願いされることがあったので、エクセルでのシミュレーションシートを検討してみました。
作成しながら影響が大きいなあと思うのは、小規模宅地等の減額で特定居住用宅地等が330㎡になって、特定事業用宅地等との完全併用ができるようになったことですね。
730㎡で80%、やっぱり実際に計算してみると効果が実感できます。特定同族会社事業用宅地等は今まで以上に有効になるのかなとおもったり・・・。
しかし相続税の試算や二次相続のシミュレーションに加えて、どういったことを提案するのがいいのでしょうね?
相続税業務の経験が少ないと、シミュレーションの段階でも悩んでしまいます(^^;。
※土曜日は人前で、独立開業体験記?を話することになってしまいました。
私みたいなのんびりやっている税理士が、こんな話をしてもいいのかしらん。悪い意味でのリアルが分かってしまうような気もしますが・・・。